nayami1練習についていけるかな?
心配はいりません。
今在籍中で年長さんの時から入団している子もいます。
3年生(1)、4年生(6)、5年生(3)、6年生(5)と在籍していますが、みんな楽しく練習しています。試合にも出ちゃっています。
未経験者や1年生、2年生は慣れるまで、やわらかいボールを使うなど、それぞれのレベルに合わせた指導をしますが、すぐにみんなと混ざってできるようになっちゃいます。
ケガも心配nayami2
どうしてもスポーツにはケガがつきものです。多少のケガに関してはご了解ください。
いせさき宮郷Jr.の監督は柔道整復師の国家資格取得者なので、ケガの予防は常に考えており、また万一のケガの場合の応急処置は専門分野です。
またスポーツ障害保険への加入等、バックアップもあります。因みに練習、試合などでのケガは、発生件数は少ないですが、その中でもデッドボールや取り損ねた際の打撲が多く、次いで軽度の足首の捻挫がほとんどです。
参加してもらっている保護者の方にも、一緒に安全に気を配って頂けるよう、ご協力頂いています。
nayami3揃える道具は?
練習時に必要なものは
ソフトボール用のジュニア向けグローブ
とりあえずこれだけはご購入ください。
あるといいものとしては、
スパイク(プラスチックスパイクのジュニア野球用、カラーは自由)
※運動靴では滑って危険です。
ハーフパンツ&スパッツ、Tシャツ
持ち物を入れるエナメル等のスポーツカバン(柄や形は自由)
試合時までに必要なもの
ソックス(紺色)
アンダーシャツ(紺色 夏半袖または長袖、冬長袖)
ベルト(紺色)
尚、ファーストユニフォームの上下は貸与となります
キュート♪ユニフォームのご紹介
2019年度より、各自所有のセカンドユニフォームをしました。
最大6年間自分だけの背番号で、卒団後は記念品になりますね。
別途(約¥10,000)
親の負担が大きいのでは?nayami4
そもそも負担と思うとネガティブになります。
こどもが楽しんでやっていることを応援する、成長を見守るという楽しみと考えてください。
また、子供を預ける学童保育ではなく、スポーツ少年団ですので、保護者の方のご協力がどうしても必要です。
全てボランティアで運営されています。できる範囲で構いませんので、チームの子供たちをみんなで育てていきましょう(^^)/
もちろん、土日もお仕事、小さなお子さんがいる等、様々な家庭の事情があると思います。そういう場合はご遠慮なくお知らせください。いやいやだと子供達にも良くありませんので、気持ちよくご協力頂ける範囲でお願いします。
☆通常練習時
冬:お湯や温かい飲み物の用意
夏:氷や各自足りなくなった飲み物のバックアップ用ジャグの用意
低学年の相手や具合が悪い子についていてあげる等、お手伝い頂く事はたくさんありますが、全て有志でお願いします。
☆練習試合
遠征時は送迎ができる保護者で配車を分担して行います。
夏サポ(お茶当番みたいな)(飲み物やその他お手伝い頂く当番になります。)
塁審等審判のお手伝いもお父さん中心にお願いします。直ぐに慣れるかと思いますので、練習試合で審判の練習をしましょう。
☆大会時
遠征時は送迎ができる保護者で配車を分担して行います。
お茶当番(飲み物やその他お手伝い頂く当番になります。)
帯同審判(塁審)や大会設営のお手伝いなど、お父さん方の出番です。
お父さん、お母さん、可能な限りお手伝いください!
お手伝いが無いと、試合にも出れませんし、指導陣が指導に専念できません。
子供たちも張り合いが出ますし、皆で子供たちの成長を見守り、楽しいチームをつくりましょう。
kaiketu2私も体を動かしたい
動ける格好で、どんどん参加してください!
グローブがあればより良いですが、貸し出しグローブもありますので、無くてもオッケー。
もちろん未経験者も全然大丈夫。球拾いやキャッチボールの相手などなど、良い運動になりますよ。
子供たちと一緒に楽しめるというのが理想のチーム像です。
学生時代はテニスをやっていたよとか、陸上だった、サッカーだった、などそんな方も是非!
機会があれば子供たちに違う競技の体験もいいかなぁと考えております。